アルファのビギナー陽希が送る ビギナートラバース !
仙 丈 ヶ 岳 (南アルプス) Level 14-02
日時は 8月14~15日(月~火)天気はくもりのち雨。今回も 野郎2人。
仙丈ヶ岳(せんじょうがたけ)は 日本百名山、花の百名山の一つで、
長野県伊那市と山梨県南アルプス市にまたがる赤石山脈の北部にある標高3,033 mの山です。
14日は都心から仙流荘へ そして一泊 。翌日15日に 早朝バスで 北沢峠へ ここから丸一日の登山です。
そして、Level 14-02 は高遠駅バス停から仙流荘までのプロローグ2です 。
(Level 14-01のつづき)
タクシーで 高遠駅(バスターミナル)へ やはり 仙流荘 長谷循環バスも休日扱い。
約1時間30分も待たされる事に。
暇が出来たので国道361号線を歩くことに
意外なことに、色々なお店が有り、
( 酒蔵仙醸 )
酒蔵、花火専門店、和菓子屋、など 特に多いのが お蕎麦屋さん 。
水が美味しい地域なのが窺えます 。
(太鼓櫓)
そのうちにT路地に出ました 。そして、近くに 高遠城址公園 が有るのに気がつき。
時間つぶしに行くことに。楠坂を登って行くと
元高遠城楼門が見えてきて その先には、
進徳館(旧藩校)、さらに先に 高遠城址公園の北ゲートが 。
高遠城(たかとおじょう)は 兜山城の別名をもつ 長野県伊那市高遠町にある日本の城跡です。
日本さくら名所100選、日本100名城(30番)にも選定されてます。
公園内には、登録有形文化財の 高遠閣 。
そして 桜雲橋(おううんきょう)、桜の時期はとても綺麗らしいです。
問屋門を潜ると本丸跡が。
(本丸跡)
その他に 新城藤原神社、笹曲輪、南曲輪、法幢曲輪、信州高遠美術館など が有りました。
やはり 出来れば 桜の時期に来たいです。
公園のお陰で、暇な無く バスの時間が近づいてきました。
城址公園入口で バスに乗り 仙流荘 へ 。
約30分ほどで 仙流荘 に着きました 。
着いたのが遅かったのでひと息ついで、夕食が 。
その後、お風呂に入り 少しTV 明日の朝が早いので天気を心配しながら早めの就寝 。
本編 ビギナートラバース Level 14-1 へつづく