続・なりたい職業ランキング【CAD 派遣 求人 アルファコーポレーション・ALNET】
日本とは結構違う?

先週は日本の小中高生のなりたい職業ランキングを見てみました。

今回はお隣韓国の小中高生のなりたい職業ランキングを覗いた感想をレポートします。

 

■小学生のなりたい職業■

1位 運動選手
2
位 医者
3
位 教師
4
位 クリエイター
5
位 プロゲーマー
6
位 警察官
7
位 料理家(調理師)
8
位 歌手
9
位 漫画家(ウェブトゥーン作家)
10
位 パティシエ、パン職人

 

 

中高生はこれに軍人、ビューティー系、

デザイナー系、IT系、エンジニア系が追加された感じです。

歌手や漫画家は残念ながら落選でした。

 

そんなことより驚いたのは、中高生の第一位が「教師」であること。

 

かなりの学歴社会で苛烈な受験戦争が有名であり、

教育熱が高く、学校<塾で重要と考えられていて、

さらに近年ではいじめ問題や教権問題が話題になった韓国。

 

この熾烈で過酷な環境で、

高校生になっても教師になりたいなんて思う人いるんだ、と

素直に驚きつつも感心してしまいました。

 

Z世代的感覚で言えば、教師はコスパが悪い、となるのかなと思っていたのです。

実際日本では教員不足が問題になっていますよね。

けれども韓国では10年以上連続で教師が一位だそうです。

 

 

日本では圧倒的1位2位を占めた会社員・公務員がないのは

聞き方の問題なんでしょうか?

それともあまり魅力的ではないのでしょうか。

 

文化の違いを感じた部分です。

 

 

所謂社会的地位の高い(高そう)な職業が人気なのかな、

という印象なのですが、中学生ともなると

世界進出可能で子供達にも人気な「歌手」がランク外なんですよね。

 

最近は大手のアイドル研修生の離脱が増えていると何かの記事で見かけました。

 

なんでも、アイドルよりもなるのが大変ではなく、

なおかつそこそこ稼げるし有名になれるということで

「インフルエンサー」にキャリアチェンジしていく人も多いそうです。

 

アイドルは“なりたい職業”としては魅力的ではないってことでしょうか?

お隣の国なのに、やはり分からないことがたくさんですね。

 

ということで、韓国の子どものなりたい職業ランキングでした!

 

以上、CAD・派遣・求人の㈱アルファコーポレーションでした。
CAD・設計・求人でアクセス数 NO1!
求人サイトALNET(アルネット)
logo_青
グループ会社
一級建築士事務所 アルファ設計
logo
野村不動産パートナーズ マス労務コンサルティング アゼリアホーム 三共建設株式会社
三春情報センター 野村タイル店 社会福祉法人百鷗 掲載希望