先日、足立区の 西新井大師 に行ってきました。
年越しイベントで靴がお酒まみれになって水没したり…
ロッカーの鍵を紛失して罰金をお支払いしたり…
新年早々に厄年の洗礼を受け(^_^;)
厄払い に行ってきました!!!!
この日も電車が止まっているというアクシデントがあり、だいぶ友人をお待たせしましたが
西新井大師では1日にお護摩の時間が何回かあり、最後の時間に無事に受けることが出来ました。
(行く日にちによって開始時間が異なるようなので注意です)
西新井大師の正式名称は 五智山 遍照院 總持寺
弊社アルファコーポレーションのご近所『川崎大師』千葉県の『観福寺』と共に
関東三大師 の1つだそうです。
厄年の年齢の定義は神社やお寺によって違いがあるようで、西新井大師と観福寺は、数え年 ですが
川崎大師は 満年齢 としています。(厄年にあたらない方でも厄除けの祈祷が受けられるそうです)
色々な考え方がありますが、今回は数え年で受けられるところを選びました。
到着した頃には薄暗くホラーな写りになってしまう為、写真は公式サイトからお借りしました。
お正月からだいぶ経ちましたが、意外と人も多く屋台も営業していました。
なにげに初詣に行くのは10年ぶりです(^_^;)
お護摩は、本堂の中で行われます。
受けた時間は50人くらいは入っていましたが、まだ余裕があるくらい広かったです。
1人のお坊さんがお払いをして下さるのかと思いきや10人ほどのお坊さんがお経?を唱え、
大きい太鼓を叩いている方がいたり、太鼓で見えませんでしたが火を燃やしていたり…
ダイナミックなショーを見ている感じでした(((o(*゚▽゚*)o)))
最後にお護摩札を受け取り厄払いは終了です。
思いのほか大きいのでサブバック等を持っていったほうが良いかもしれません。
西新井大師からは、
お護摩札は、粗末にならないところにおまつりして下さい
との案内がありましたが、我が家には棚というものがなく…
換気扇の上にとりあえず置いてみました
粗末になって…いないと思っておきます((´∀`;))
これで今年1年は安全に過ごせるはずです!!!